NPO法人 舞台アート工房・劇列車
このイベントは終了しました

8/31(土)市民シンポジウム「困難を抱えるこどもに共通する心の状態を考える」

¥1,000

8/31(土)13:30~16:00(終了予定) 市民シンポジウム 『生き難さを抱えたこどもの「こころ」 ~困難を抱えるこどもに共通する心の状態を考える~』 ◆会場/久留米市市民活動サポートセンターみんくる・会議室 (福岡県久留米市六ツ門町3-11 くるめりあ六ツ門6階) ◆参加費 1,000円 ◆シンポジウム概要 困窮や虐待、不登校、外国籍など、様々な困難の壁に囲まれた子どもたちがいます。一人にひとつの困難の壁があるだけでなく、一人の前にいくつもの困難の壁が立ちはだかっていることもよくあります。 様々な困難を抱えた子どもたちは、抱えた困難は様々でも、ある共通した心の状態にあるのでは?と思えるのです。こどもを支援する支援団体が一同に集まり、それぞれの現場からみえるこどもの心の状態を報告しあい、学びあいたいと思います。 そして、参加者のみなさん同士で、こどもが未来をひらく有効なお手伝いのありかたを考えあうことができたらと思い、この市民シンポジウムを企画しました。 どなたでも参加できます。どうぞ御参加ください。
1

小計 ¥1,000

合計はお会計時に計算されます

Squareで安全に支払う