プルミエメ
このイベントは終了しました

「3/19(水)」ちょっとよそゆきのAMERICAN Diner

¥6,600

Wednesday, March 19, 2025 at 2:00 PM - 9:30 PM GMT+9

パフェバーagariさんを再びゲストにお迎えし、1日限りの「ちょっとよそゆきのAMERICAN Diner」を開店いたします。


アメリカンフードといえば。。実際はどうなのか。あれこれ紹介したいものがたくさんある中で、今回は今のニューヨークを街歩きして厳選した3メニューを、私たちなりにアレンジしてコース仕立てにしました。


アメリカで生まれ育った視点や、食いしん坊の食べ歩き視点、アメリカグルメのお話も交え、みなさまからのご質問にもお答えしながらお楽しみいただけたらと思います。パンケーキ好きな方、アメリカ好きな方、アメリカに行ったことはれないけれど興味がある方、アメリカに行く予定のある方、などなど。アメリカンなひとときをご一緒できることを楽しみにご参加をお待ちいたしております。


※食材にパクチーを使用いたします。苦手な方はコメントにご記入をお願いいたします。できるかぎり除かせていただきますが、一部難しいメニューもありますことをご了承ください。


=========

◆イベントお申込み

3月3日(月)20:00 よりWEB受付開始

=========


◉日時

3/19(水)

(1)14:00-15:30

(2)16:00-17:30

(3)18:00-19:30

(4)20:00-21:30

※カウンター席のみ

※各回一斉スタート

※開始のお時間より早くはご入店いただけません


◉場所

プルミエメ

東京都渋谷区富ヶ谷1-6-10 代々木公園ビル2F

千代田線 代々木公園駅1番出口より徒歩1分/小田急線 代々木八幡駅より徒歩2分

※看板がございません。Instagramのハイライト”アクセス”をご参照ください。


◉料金

6,600円(税込)

ペアリングドリンク付き


◉メニュー

〈前菜〉

Chipotle

Mexican Coke


〈メイン〉

Blueberry Pancake with bacon

Apple cider


〈デザート〉

Special Sundae

Batch brew Coffee


前菜には日本ではほとんど知られていない野菜もお肉もバランス良く摂れるチポレと、shokoさんがアメリカからケースで持ち帰ってくれた超!レアなメキシカンコーラを。


メインには本場に極限まで近づけた意外にも軽いパンケーキを鉄板で焼き、メープルバターとベーコンを添え、アップルサイダーと。


デザートには、アメリカといえばのサンデー。パフェのプロフエッショナルagariさんが作ったらどうなるのか!?ダイナーの定番、コーヒーとあわせます。



◉ゲスト

パフェバーagari

東京・外苑前に店舗を構えるパフェ専門店。全てのパーツを店内で手作りし、皆様の日常に寄り添いながら、食べ終わる頃には気持ちがさっと晴れ渡る、身体にも心にも優しいパフェをご提供しています。


agari オーナー Shokoさん

アメリカ合衆国ニュージャージー州出身。ニュージャージー州とニューヨーク州で日系のパン屋やカフェを営む家系に生まれる。学生時代から家業を手伝いながら、他の業種のことも知りたいと思い、大学卒業後、都内の外資系監査法人に勤める。その後、退職してアメリカでアイスクリーム屋をやろうと意気込んで渡米したもののコロナでロックアウトに。暇を持て余した末、2020年に神楽坂で間借りにてパフェバーagariを開店。その後、松陰神社前に実店舗をオープンし、現在は移転先の外苑前にて営業中。

今年1月にすずさんとニューヨークのグルメ巡りをし、アメリカの美味しいものを皆さんにお伝えするべく今回のイベントを開催することとなる。


agari パフェデザイナー jonaさん

熊本県八代市出身。保育園の時、芋掘りをしてその芋を使って作ったお菓子が、お菓子作りの原点。お菓子を作っては、笑顔になる友人たちを見て、高校卒業後に製菓学校に進学。地元熊本と東京で焼菓子屋、病院併設のカフェ、台湾料理屋など数店舗の立ち上げに参加。病院併設のカフェでは、患者さんとご家族が一緒に食べられるように乳製品を使用した焼き菓子の他にも、ビーガンやグルテンフリーの焼き菓子を販売。その頃から、お菓子を通して人を癒したいという願いからスイーツセラピストという肩書を使うようになる。2018年には東京に移住し、間借り・不定期営業でパフェの提供を開始。パフェを食べた後の罪悪感を感じてほしくないという思いから、ビーガンのアイスやクッキーで構成することで、心も身体も喜ぶようなパフェを作るように心がけている。


◆ご精算

事前オンライン決済。お支払い後のキャンセルチャージは100%となります。


◆確認事項

※お体に合わない食材等ございましたら、チケット購入画面の備考欄、または【event@suzu-pr.com】までご連絡をお願いいたします。ただし、現状のメニューに使用予定の食材の変更には対応できかねる場合がございます。その際には事前にご連絡させていただきます。予めご了承ください。

※本イベントは完全予約制です。

※内容は予告なく変更になる場合がございます。

※社会情勢によりイベントが変更、中止となる場合はご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。


◆キャンセルについて

お支払い後のキャンセルはお受けできません。食材準備などございますため、キャンセルされた場合でもお支払い後の返金はできかねます。予めご了承ください。

一つお選びください *

使用食材のご確認

本イベントを知ったきっかけ *

少なくとも1件選択してください

1

小計

合計はお会計時に計算されます

Squareで安全に支払う