ヨガワークショップ北海道
このイベントは終了しました

【対面&ZOOM】陰ヨガ指導養成講座|田中しのぶ

¥74,000

Sunday, February 9, 2025 at 9:00 AM - Tuesday, February 11, 2025 at 6:00 PM GMT+9

◉支払い方法によりお申し込み先が異なります


銀行振込の方

こちらのリンクのフォームからお申し込みください

https://yoga-workshop-hokkaido.square.site/bank


【クレジットカードの方】

青色の「参加する」ボタンからお申し込みください


---


陰ヨガ指導養成講座〜BASIC

講師:田中しのぶ


会場:SAQRAS(札幌 大通西18)

・オンラインZOOM配信あり

・受講者全員に七日間視聴録画付き


-----


陰ヨガの陰は中医学の土台でもある陰陽五行論から来ています。


陰陽は自然界全ての生命現象の根源で、世の中に存在するもの全ては陰と陽の二つの要素から成り立ち、互いに支え合い、影響し合う関係にあると考えられています。天と地、太陽と月、男と女、動と静、交感神経と副交感神経などふたつの対極のものが存在します。


中医学では陰陽バランスが崩れた時に不調を引き起こすと言われます。


一般的に知られている動きの早い陽ヨガは関節を引き締め、筋肉を鍛えてくれます。

陰ヨガとはひとつのポーズを数分とることで、堅い靱帯や腱、さらに経絡や筋膜に働きかけるヨガです。


陰ヨガの適度な痛みの中で静止し「待つ」ことは自分と向き合うマインドフルネスな時間でもあり、陰ヨガ自体が瞑想とも言われています。いずれ平静、静寂、無執着、頑張り過ぎない心に戻って行くことでしょう。

---


陰ヨガ創始者であるポール・グリリーの陰スートラには

「アーサナの目的は経絡の気の流れを調和すること」とあります。

陰ヨガは気の流れを促すヨガでもあり中医学の経絡理論と深いつながりがあります。


体の重みで心地よく作る痛みは筋膜の癒着が剥がれる痛みであるともいわれ、長い時間のポーズのキープは筋膜の間を流れる経絡の滞りを促し気血の巡りを助けます。

経絡を気血が流れることで五臓のバランスが整うと、五臓とつながる感情も本来の自分に戻ることでしょう。


---

Everyone is different 〜

陰ヨガには私たち全員が違う骨や関節の形を持ち、柔軟性、サイズ、バランスもそれぞれであるという考えがあります。


ですから一般的な陽ヨガのアライメントヨガに対し陰ヨガは、ターゲットエリアは同じでも全員のポーズの形が違います。講座では陰ヨガの解剖学も学びます。

それぞれが違うことを知ることは、自分やまわりの人への理解と愛、慈悲の気持ちに気づかせてくれることと思います。


陰ヨガの理論と中医学の養生理念の組み合わせは、新たな楽しさや気づきを私たちに与えてくれるでしょう。


この講座では陰ヨガの理論と指導方法を学びます。

さらに中医学の基礎と経絡理論を学び、中医学を陰ヨガでどう結びつけて練習や指導に生かして行くのかも学びます。


一緒に学べることを楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いいたします。


Yoga plus style®︎ 主宰

田中しのぶ


----


【講座内容】

・陰ヨガ理論

・陰ヨガの効果

・中医学経絡理論

・中医学と陰ヨガ

・陰ヨガ基本のポーズ

・レクチャー法

・陰ヨガの解剖学

・シークエンスの組み立て方


【持ち物】 筆記用具/ヨガマット/ブランケット/昼食/飲み物など


----


日時:

2025年2月9日(日)〜11日(火祝)

9:00~18:00(休憩60分)×3日間

合計24時間+課題1時間


会場:SAQRAS ※ZOOM同時配信あり

札幌市中央区大通西18丁目1-36

インフィニート大通7F

地下鉄東西線西18丁目駅

2番出口より徒歩1分


----


講師:田中しのぶ


料金:74,000円(税込)テキスト代込


持物:ヨガマット・ブランケット・筆記用具・昼食・飲み物など

定員:12名


----


●お問い合わせ先

担当:ななえ

メール nanae@kinotone.jp

(36時間以内に返信がない場合は、お電話にてご確認願います)

TEL 090-9756-9282


----


◉プロフィール

講師 田中しのぶ

Yoga plus style®︎ 主宰


スノーボードインストラクターとしてシーズン100日ほど滑走していた時に腰を痛め、

ヨガに出会ったのは15年前ほどです。

様々な種類のヨガに出会い学び、アシュタンガヨガの後に陰ヨガと出会いました。


たくさんの陰ヨガの指導者から多くの時間を学び、現在も学び続けています。

創始者であるポール・グリリー、サラ・パワーズ、師事しているジョ・フィーからはアシスタントに2度指名され300時間以上学びました。

ジョー・バーネットからは陰ヨガに特化したRYT200を修了しました。

またポール・グリリーの師である故 本山博先生の門下生の方より東京にて定期的に呼吸法と瞑想を学んでいます。


陰ヨガの経絡理論がきっかけで学び始めた中医学の知識は、私の生活や人生を変えるものになりました。自分の思い通りにならない心や、繰り返す体の不調の原因が育った環境や感情とつながることを学びました。

中医学は雲瑶師に師事し、現在も学び続けています。


陰ヨガは今まで出来なかった待つことや諦めることを教えてくれ、

中医学の陰陽論は全てが変化することを教えてくれました。


「一人でも多くの人が健康に戻り幸せになりますように。」

それに貢献出来ますように。


[ヨガ]

Jo Phee 陰ヨガTT 340時間修了

Jo Barnet 陰ヨガに特化したRYT200修了

Sarah Powers 陰ヨガ マインドフルネスリトリート参加

インサイトヨガTT修了

Jo Barnet 陰ヨガアドバンスTT修了

Sandra Fang ヴィンヤサヨガTT修了

Janet Lau 陰陽ヨガTT、マインドフルネス瞑想講座修了

日本ヨガ研修道場指導員資格取得

ケンハラクマ アシュタンガヨガ 初級TT修了

マタニティヨガTTヨガ修了・ヨガ二ドラTT修了

シニアヨガTT修了・ヨガニドラTT修了 他


[中医学]

刮痧国際協会 中医アドバイザー療法士

刮痧セラピストコース修了

カッピングセラピストコース修了

刮痧国際協会動物施術部会 動物刮痧養生士

社団法人日本ペットマッサージ協会 ペット東洋医学アドバイザー

*雲瑶師に師事


[スノーボード]

SAJ スノーボード指導員資格

*Yoga plus styl®︎主宰

*中医養生ヨガ®︎指導養成講座開講

*東京、横浜、京都、北九州、道内で「中医学」「陰ヨガ」ワークショップ開催

*2017年5月、2019年6月、札幌JoPhee陰ヨガTT65ではJoPheeよりアシスタントに指名していただきました。

*2021年より企業ヨガ「明治安田生命」様の「健活ヨガ」札幌講師担当

*2022年7月、京都Sandra Fang陰ヨガTT50時間にてゲスト講師に招いて頂きました

*2010年より「あしなが育英会」「盲導犬協会」へ微力ながら毎年寄付をしています。

*札幌生まれ。主人と愛犬と札幌在住。息子は就職で北海道を離れました。

-----


●キャンセルポリシー

ご入金後のキャンセルについては、返金手数料(4%)と以下のキャンセル料をいただきます。ご了承ください。

【キャンセル料/3週間前:30% 2週間前:50% 1週間前以後:全額】 

一つお選びください *

1

小計

合計はお会計時に計算されます

Squareで安全に支払う