新潟県平和運動センター
0

柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める会にカンパをお願いします! 昨年12月、原子力規制委員会から出されていた事実上の運転禁止命令が解除されました。柏崎市、刈羽村は再稼働に合意しており、残りは新潟県のみとなります。新潟県知事は再稼働の是非について「県民の信を問う」と公約して当選しましたが、「県民の信を問う」方法が未だに明らかにされていません。私たちは県知事や県議会の議決だけで再稼働の是非を決めることが「県民の信を問う」にあたらないと考えています。県民投票こそが「県民の信を問う」のにあたいすると判断して、柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める直接請求運動を始めることにしました。新潟県の有権者数の50分の1の署名を集めることができれば、県議会に県民投票条例を制定して欲しいと求めることができます。県民投票を実際に実施できるかどうかは県議会の決定になりますが、県民投票条例をめぐって公の場で議論を交わすことは県民にとって極めて重要です。この運動は市民有志の呼びかけで行っており、財政的基盤がありません。皆様のカンパを何卒宜しくお願い致します。

Squareで安全に支払う